司法書士・社会保険労務士 いしい法務事務所は、神戸市東灘区魚崎に、2023年9月開業いたしました。

 私は、30代を過ぎてから勉強を始めました。そして2024年には大学院を卒業し、大学院学位記授与式(修了式)の総代にも選ばれました。

 司法書士と社会保険労務士、行政書士(未登録)の資格を取得するまでの過程で培った粘り強さと向上心を活かし、困難な問題でも責任を持ってお手伝いいたします。 法律は知っている人の味方です。人生の重要な転機に直面している相談者様一人ひとりに、安心してご相談いただけるよう心がけています。

相続や遺言書作成をお考えの方へ
 相続や遺言書作成のことは、多くの方にとって初めての経験かと思います。
 相続や遺言書作成は、ご家族にとっても大切な節目の手続きです。
 そしてその手続きが、少しでも安心して、心穏やかに進められるようにお手伝いすることが、私たち専門家の役割だと考えています。
 今までご依頼をいただいた方からは、「話してみたら気持ちが軽くなった」「一つひとつ丁寧に説明してくれて安心した」そんなお声をいただくたびに、この仕事を続けてきてよかったと実感しています。ご事情に寄り添いながら、わかりやすく、誠実に対応させていただきます。
 小さなことでも、どうぞお気軽にご相談ください。

事業を経営している方へ
 ビジネスには法的な手続きや労務管理が伴います。忙しい経営者が本業に集中するためには、専門的なサポートを必要とすることがあります。
 会社は生きています。同じように見えても、あなたのビジネスの状況によりあるべき定款や就業規則の内容は変わります。
 チャレンジ精神と粘り強さで、同じように将来に向けてビジネスへの成長を目指す方に、司法書士と社会保険労務士の資格を活かし、法務と労務の両面からご相談者様の夢を現実にするための力強いパートナーとして、全力でお手伝いします。

代表者のイラスト画像
事務所の風景

 事務所は神戸市東灘区の阪神魚崎駅から徒歩1分の立地にあります。魚崎駅は南北に六甲ライナーが通っており、山側のJR住吉駅や海側の六甲アイランド、そして三宮からは特急で9分、大阪梅田からでも24分、芦屋や西宮などの阪神沿線の各駅から、アクセスに大変便利な場所です。
 オンラインでのご相談も積極的に対応しています。

 灘五郷の一つである魚崎は古くから酒造地として有名です。そして、ゴールデンウィークには多くの地元の方が参加されるだんじり祭りが開催される活気ある、伝統ある街です。

 私は、趣のある魚崎が大好きですが、地域密着の事務所を目指しません。なぜなら、場所に関係なく関わり合う人に全力で向き合っていきたいからです。
 小さな事務所ですが、皆様に信頼され、魚崎のように末永く愛される事務所を目指してまいります。

代表 石井 もも

事務所名司法書士・社会保険労務士 いしい法務事務所
代表者石井 もも
所在地〒658-0025
兵庫県神戸市東灘区魚崎南町8丁目8-17フォルトゥーナエミールハイム魚崎101
TEL078-414-7802
事業内容司法書士業務
社会保険労務士業務
コンサルティング業務
所属 / 資格兵庫県司法書士会


第2338号
簡裁訴訟代理認定番号


第2101286号
兵庫県社会保険労務士会


第28190043号
行政書士試験合格(未登録)
事務員1名
会務2025年4月~ 兵庫県司法書士会神戸支部役員就任
事務所の風景2
  1. 所在地:
    兵庫県神戸市東灘区魚崎南町8丁目8-17フォルトゥーナエミールハイム魚崎101
    (学習塾のとなり)
  2. 電車でお越しの場合 :
    阪神電車・六甲ライナー「魚崎」駅から徒歩1分、
    JR神戸線「住吉」駅から徒歩19分
    (阪神電車南側線路沿い東)

    <魚崎駅(最寄駅)までのアクセス>
    ・住吉からのアクセス・・・六甲ライナー、住吉駅から1駅(約2分)
    ・三宮からのアクセス・・・阪神電車、神戸三宮駅から特急・快速急行で1駅(約8分)
    ・芦屋からのアクセス・・・阪神電車、芦屋駅から特急で1駅(約3分)
    ・西宮からのアクセス・・・阪神電車、西宮駅から特急で2駅(約6分)
    ・大阪梅田からのアクセス・・・阪神電車、大阪梅田駅から特急で5駅(約22分)
    ・難波からのアクセス・・・阪神電車、大阪難波駅から快速急行で10駅(約31分)
  3. 車でお越しの場合:
    専用駐車場はございません
    近くに有料コインパーキングが複数ございます
  4. 営業時間:
    9:00~19:00 (土日祝可)